ひだまり 〜10歳差兄妹と私の日々〜

10歳離れた、長男(中学受験)と医療の力を借りて出産した長女(乳アレルギー)との関わりを記します。

6年 6/3公開模試(志望校選定模試)結果

修学旅行を含んだ週の公開模試の結果が出ました。
正直、母はあまり期待していませんでした。

まずはどんな学習をしてテストに臨んだか、から。

国語
漢字はいつも通り。漢字と計算に載ってる漢字のみ。語句は手付かず。
物語1つ、過去の公開から。詩を2つ、今週の栄冠と5年の栄冠から。

算数
売買算、図形、求積を6年育成テストから。
問題形式に慣れるために5年の6月の公開模試を解き直し。

社会
江戸時代を6年の育成テストから。
地理は表の見方やヒントの見出し方を独自のプリントを用いて1つだけ。

理科
音の分野を6年の育成テストから。
問題形式に慣れるために5年の6月の公開模試の解き直し。

1週間で塾の宿題を軽くこなしながら取り組みました。

そして結果。

偏差値60>国語>算数=4科>社会>偏差値50>理科

4科の偏差値は過去最高でした。
というか、社会と理科はいつもと同じ、国語と算数がとーっても良く出来た!のです。

ほんとに国語は出来るようになったなぁ。
1年前は偏差値38とか42とか当たり前だったのに。ついに60に迫る数字。
国語対策、成功しました!
それでも漢字はあと1つは書けたはずだし、記述ももう1歩いけるものがあった。

算数も良く出来た、良く出来た。
しかし‼︎
大問1で2つも計算ミス‼︎それがなければほんとに国語と算数は褒めて褒めて褒めちぎって終わりでした。

社会は悪くないけど、まだまだ取れる問題が多い。この辺りをどう上げていくのがいいのかしら。知識がない、常識的な考えがない、こういうことかな。

理科はいつもと同じ。
出来そうで出来ない。うーむ。
しかし算数のように時間を割けないのも問題。せめて常に偏差値50に乗せておきたい。

この結果を受けて、6/24の模試の志望校を決めるつもりです。
タンタンとも少し相談したけれど、心が成長したこともあり、見えてきた学校が少し変わりました。
もう6年生だから学校見学とかほとんど行けないんだけど、今ならそれぞれの学校の良さとか、ビビッと来た!とか、そういうのを感じてもらえるだろうなって思います。
これまでは行くだけ。どこか他人事。

今さらだけど、発達の遅いタンタンは中学受験ではなく、高校受験の方が向いていたのかもしれない。

タンタンが目指す学校がある以上、母は全力でサポートするのみだから、ほんとに今さらなんですけど。

さて、今週末は育成テスト。
ほとんど先週は振り返りをしてないので、今週の授業分と合わせて振り返らなければならず、大変だ。
でも、頑張れるはず。

だって今回は公開の成績が良かったからね。
一喜一憂?しますよ。
だってこれを励みにしてもらうんだもん。
偏差値という、数字が出るテストの醍醐味でしょ?


中学校受験ランキング

↑ありがとうございます!ほんとに励みになります!