ひだまり 〜10歳差兄妹と私の日々〜

10歳離れた、長男(中学受験)と医療の力を借りて出産した長女(乳アレルギー)との関わりを記します。

中学受験 6年 過去問の添削(通常授業編)

タンタンは中学受験を志し、日々勉強に励む6年生です。

日能研では過去問過去問とは言いません。

個人個人、過去問をスタートさせる時期は違う、とか何とかで。

タンタンは社会以外は過去問に取り組む許可が出ています。

中でも理科の先生は過去問専用の袋を用意してくれて、提出すればよく見てくれます。

というか、どの科目も提出すればよく見てくれるんでしょうけどね。

専用の袋

ってところがミソでして。
そういうのがあると提出する。
なければしない。
というのがタンタン。

表紙に取り組んだ学校名や年度、回数などを記入し、必要なものを中に入れて出します。
一度に出せるのは1校で1回分。たくさんの人のを添削するので、まとめて出すのは禁止です。

タンタンも提出して、先日、返却されましたので新たに出した模様。

提出には事前に丸つけ、直しが必須です。
そこへさらに先生が、間違えた原因を探り、どう考えるべきか、直しが不十分だが理解したのか、などなど書き加え、推定得点も書いてくれます。

どれどれ。

実はその取り組みについては母はノータッチで提出していたので返却されてから初めて見ました。

んー?

植物の分野なんか全問正解で良さそうなのにほぼほぼバツ

いつ頃開花なのかを考える、とか。
日陰の方が背が高いわけない、とか。

ちょっと考えればわかりそうな事が赤で先生に書かれてあってこっちが恥ずかしいわ!

あと

このことは授業で説明したはず

とかも書いてあって

もう〜〜〜!


1人で体温が上がってましたよ、母は。

しかしそうやって厳しくも親切に対応してくれるのでありがたい。

タンタンも感謝の気持ちを持って提出してくれるといいんだけど。

次々と提出する気になってはいるようだから意欲はあるのかな?

それはいいことだけど、一度に出せる数と取り組む数が合わなくなるんだけど、どうしたらいいんだろ?


我が家は過去問に取り組むのもスローペースだし、それほど気にしてないけど。


中学校受験ランキング