昨日買ったダイソーのランチカップ。
ありがとう、三太郎の日。
早速、タンタンの塾弁を詰めました。
右のカップは手作りチキンナゲットと卵焼き。
左のカップはちくわきゅうりとりんごが入ってます。
あと、おにぎり1つ。
他の塾はどうかわかりませんが、日能研は休憩時間が10分。
急いでパクパク食べられるものじゃないとね。
過去にタンタンに聞いたけど、コンビニのおにぎりを持ってくる人はクラスに1人だけなんだって。
あとはみんな手作りおにぎり。
やっぱり考えることは一緒ですね。
子供にはちゃんとしたものを食べてもらいたい。
中学受験は体力も必要だし、健康管理も大事。
母は食べ物にも気遣い、応援します。
あ、でもウチはタンタンに言ってありますよ。
コンビニの日もあっていいよね?
って。