新6年 高熱の弊害
タンタンの熱は5日ほど続きました。
つまりその間、寝ている時間も長い。
寒気、頭痛、喉の痛み、咳などにより体のダルさはマックスなので当然ですが。
ようやく日曜日に熱は下がり、育成テストは午後受けてきました。
夕方には帰宅して、テスト直しやら今日から始まる春期講習のために少し復習しておきたかったのですが、
すっかり怠け癖がついてしまいました。
もともとのんびり屋さんのタンタン、テレビを見たり、ゴロゴロしたりが大好き。
体調不良により、それが許されていたので、回復した現在もダラダラモード。
今朝も朝ご飯をノロノロ食べ、計算も漢字もやらず、ピアノだけ弾いて学校へ行ってしまいました。
今日は修了式、午後から塾。
またまたハードな1日ですが、ハードにしないと勉強モードに切り替わらないのかもですね。
テストの結果も、学校のあゆみも気になるところですが、
母も気持ちを切り替えて、指導にあたっていこうと思います。
↑応援よろしくお願いします。