ひだまり 〜10歳差兄妹と私の日々〜

10歳離れた、長男(中学受験)と医療の力を借りて出産した長女(乳アレルギー)との関わりを記します。

中学受験 6年 日能研の自習室とユリウスの自習室

わが家の息子タンタンは中学受験塾、日能研に通う6年生です。
只今、夏期講習の真っ最中。

夏休み直前に悩んでいた個別指導のユリウスですが、結局何コマか受講することにしました。

この記事では、日能研とユリウスの自習室について考察しています。

塾の自習室ってどうなの?と気になっている方は、ぜひ読んでみてくださいね。

 

*ユリウスに入塾するか迷った記事はこちらです。

kynn731.hatenablog.com

 

塾の自習室とは?

 

ユリウスを受講すると、授業のない日でもユリウスの自習室を使えます。

わが家には、10歳離れた妹のピーちゃんがいるので、どうしても勉強に集中できません。

私は、自宅で勉強できないくらいなら、と思い自習室に通わせることにしました。

でも自習室そのものは日能研にもありますよね。

「どっちがいいの?」

母である私はユリウスに問い合わせた時に、ユリウスの室長に質問しました。

答えはこちらです。

「どちらも何かが違うわけではない、でも、質問するときに室長がいれば答えられるよ。」

「待たされない可能性が高いよ。」

ということでした。

もちろん日能研でも、質問は随時受け付けています。

しかし、タンタンの自習している午前中には他の学年が授業中です。

つまり、先生は手が空いてない、とタンタンは言っていました。

 

*ユリウスには気を付けた方が良いことがあります。

kynn731.hatenablog.com

*でも、ユリウスには良いこともあります。

kynn731.hatenablog.com

 

ユリウスの自習室に通ってみた

 

そんなわけで、タンタンはユリウスの指導がない日でも、ユリウスの自習室に通っています。

どうやら日能研で同じクラスの仲良しさんもいるらしくて。

ユリウスから日能研に行く道中も(階段降りるだけですが)ワイワイしているみたいです。

授業に差し障りがないなら、ある程度仲良しこよしして息抜きするのはOKですよね。

 

日能研とユリウスの自習室:まとめ

 

このあと、夏期講習のテストがありましたが、自習の効果はあったのでしょうか?

自習とは、自らやることを決めて、自らを律して取り組む必要があるものです。

この時は「結果を見て、やり方や範囲などの検証をしなきゃ。」と思っていたのですが、後々、私は「自習室に通わせなければよかった」「無駄だった」と後悔しています。

 

*夏期講習のテスト2回目の結果はこちらの記事を読んでみてください。

kynn731.hatenablog.com

 

*自習室に通うことの反省については、こちらの記事を読んでみてください。

kynn731.hatenablog.com

 

⇩自習について考えてみるのも一考です。(PR)

できる子は時間の使い方がうまいんですよね!

この本は超人気の家庭学習コンサルタントが「最大限効率よく予習・復習する方法」を事例と共に徹底解説してくれます。

 

ノーベル賞受賞者のじつに4人に1人をユダヤ人って知っていましたか?

そのユダヤ人に代々伝わる学習法「ハブルータ」を日本の家庭にもなじむようにアレンジしたのが、この本で紹介されているユダヤ式学習法です。

やり方はとてもシンプル。

1日20分、親子で「あること」をするだけ。

成績アップだけでなく、親子のコミュニケーションまで劇的に改善されるそのすごい成果は、全国1300組の親子がすでに実証ずみです。

これを参考にしない手はないと思いませんか?