ひだまり 〜10歳差兄妹と私の日々〜

10歳離れた、長男(中学受験)と医療の力を借りて出産した長女(乳アレルギー)との関わりを記します。

中学受験振り返り 特別講座のこと:夏期講習などの別講座は出るべき?

わが家の息子タンタンは、中学受験塾の日能研に通っていました。

無事、受験が終了したので、今回は季節講習、特別講座について伝えたいと思います。

6年生のは日特、夏期講習、さらに特別講座までたくさんありますよね。

全部出るのか、断ることができるのか、気になっている方はぜひ参考にしてみてくださいね。

 

*中学受験を終えて、全体をこちらの記事でまとめてあります。

kynn731.hatenablog.com

 

特別講座とは?

 

日能研では各季節講習ごとに、特別講座というものが設けられています。

別料金で各教科、分野ごとに難易度別でおすすめの講座が提示され、それぞれ必修でした。

費用が別なのに、必修っておかしくないですか?

わが家の息子は、いくつか取捨選択しました。

 

*受講をどうするか?悩んでいたころの記事はこちらです。

kynn731.hatenablog.com

何を選ぶのか

 

わが家は初めから、全部受講させるつもりはありませんでした。

ですから、大事なことは、何を選び、何を受けないのか、です。

6年生の夏期講習では算数と理科の苦手そうな分野を選びました。

選んだ理由は、私が指導するとバトルになりそうだから。

つまり、息子と私の性格を考えて、自宅学習は厄介だな、と思うもののみ参加させてみた、ということです。

国語と社会は必要なしと判断して、不参加でした。

 

受講してみて

 

算数と理科は参加したわけですが、正直、全部不参加でも良かったかな、と思っています。

図形や割合などは、「苦手分野だから克服したい」と思って参加させたのに、そういうのは本当に基礎中の基礎しかやらないんですよ。

「いやいや、そこはさすがに理解してるよ。」というレベルの内容でした。

提示された段階では、「割合」「基礎」ということしかわからなくて、どのような内容なのか不明です。

もし、受講を検討する際には、どんな内容なのかまで確認する必要があると思いました。

だって、わかるところをお金を払って追加講習するって、ちょっと無駄ですよね。

塾で確認できないなら、フリマアプリなどを利用するのも良いと思います。

今や、メルカリやヤフオクで中古のテキストだって手に入ります。

特別講座だって出品している人はいます。

時間をかけて通い、無駄な時間を過ごすくらいなら、使用品でもいいから手に入れて、内容を確認すれば良かった。

やらせるべきだ、と判断すれば、私がコピーすれば良かったんです。

それをやらせてみて、親子バトルが勃発しそうなら、それから受講の判断をすれば良かったんだ、と反省しています。

 

*当時、受講したときの様子はこちらです。

kynn731.hatenablog.com

特別講座は出るべきか?:まとめ

 

塾に尋ねれば「受けた方がいい。」と言われることは明確です。

商売ですからね。

結局は、自分の子の実力を親が把握して判断しなきゃならない。

塾の言う通りだと無駄も多いってことです。

特に、出席することで安心感を得ている、という場合には不要なのだと思います。

6年生は夏休みを絶対に無駄にしたくありませんよね。

今は、ネット環境も整い口コミも見られます。

サブスクで受講できるものもありますし、充分吟味してあげてください。

「塾が提示してきたから」「なんとなく」ではなく、本当に必要なのか、よく考えて受講されたら良いと思います。

 

*中学受験を終えて、結果についてはこちらの記事を読んでみてください。

kynn731.hatenablog.com

 


中学校受験ランキング